>1j乗りさん
遅くなりましたがご依頼いただいた件、占いました。以下ご確認ください。

①元夫が息子のことをどう思ってるか
出たカード
表面心理:愚者の逆位置
潜在心理:吊るされた男の逆位置

表面心理は愚者の逆位置なので、側から見ると現実と向き合っておらず無邪気に息子を可愛がってると出ています。
ただ、潜在的な気持ちは吊るされた男の逆位置のため、元旦那さんなりにどうしようもない申し訳なさ、ふがいなさを感じていると思います。
後ろめたい気持ちがあり、自分が息子にできることはあまりないと苦悩を抱えてるかと思いますが元旦那さんなりに息子さんのことを考えていると思います。

②再婚相手の有無について
出たカード
結果:悪魔の逆位置
対策:戦車の逆位置

結構が悪魔の逆位置なので、自分を解放できるほっとする相手がおり、再婚もなんとなく意識してるかもしれません。ただ対策が戦車の逆位置なので急がず立ち止まって考えることが大事です。

③プレゼントをあげてることを元旦那さんとお子さんがどう思ってるか
出たカード
表面心理:節制の正位置
潜在心理:戦車の逆位置

お子様の気持ちではなく元旦那さんの気持ちだけ占ってみました。
節制の正位置なので表向きは別に…という普通な感じかと思いますが、潜在は戦車の逆位置なので、もうやめてほしいと思ってる節はあります。ただそのやめてほしいという気持ちも理性的な判断ではなく一時的な感情という感じです。

以上です。
同じような悩みの場合3ヶ月くらいはあけるようにすることをおすすめします。
内容を短期的に占うと、占い結果にいちいち左右されてしまい逆に心を乱すことにつながってしまいます。


タロットルームにようこそ

【募集占い】離れてくらしている息子さんの気持ち

募集記事にコメントをいただきましたので、占いをしました。
依頼主の1j乗りさん、是非ご覧下さい。
占い依頼内容
https://taerot.themedia.jp/posts/405998

依頼内容
離れて暮らしている5歳の息子の気持ちが知りたい。自分と一緒に住みたいと思ってるかどうか。

結果
息子さんの気持ちを占ってみました。
上が表向きの気持ち、下が潜在的な気持ちです。
表向きは隠者の正位置ですので、息子さんは自分のなかで葛藤しつつも1人で冷静に今の問題について考えていると思います。隠者のカードは少し孤独要素を感じますが正位置の場合は決して後ろ向きではなく本質と真摯に向き合うひたむきさを感じます。
そして下の潜在的な気持ちは戦車の逆位置です。暴走と停止を表します。目まぐるしく物事が進んでいくなかで息子さんはこれまで自分の気持ちを整理できずもがいてたのではないでしょうか。不満もあったと思いますし、置かれている状況を前向きに捉えようとする部分もあったと思います。それが今は停止しています。もうもがいていません。

この2つのカードから両親のどちらと住みたいという気持ちよりも、落ち着きたい、安心した生活をしたいという気持ちが強いように思います。
今は一旦状況を受け入れてる段階なので、新しい環境を用意するのではなく現在の生活の中で息子さんがどうしたら落ち着けるのかを考えてあげることが重要なのではないでしょうか?

https://taerot.themedia.jp/posts/949504

0コメント

  • 1000 / 1000